目をあけるとゆれる地面がフェリーにいることを思い出させてくれます。
ヒゲは一瞬で爆睡したようですが他のメンバーは全然眠れなかったようで
みんな精気のない目でボーっとあたりをみていますが幸い船酔いはしてないみたいです。
6:00ちょっとに下船のアナウンスがありいよいよ北海道に上陸です。
悪質な罠のようなゴツイ金具を慎重によけてフェリーを飛び出し
(前日ビクスクのオジサンが罠にかかって挫折してました。)
フェリー埠頭で前日入りしていたタカハシさんと娘のポーちゃんと合流
向かった先は「函館朝市」時刻は朝メシ時の7:00頃
ガラガラの駐車場で案内のオヤジは「もっと詰めろと!」メットを脱いだ後に言い放ち
ムムッときましたが素直に従いキチッと並べて気を取り直し観光客に紛れ込みます。
(後から30台も来るとかどーとか・・・)

いつもは朝メシの習慣がなさそうなメンバー、しかしヒゲは朝から爆食のできるカラダ!
フェリー上からすでに食物を欲しています!!
ほぼ観光化された朝市ではあまり目ぼしいところが無く、とりあえず海鮮丼でも?
といったところで500円で食べられる食堂を発見!
それぞれイクラやカニやマグロなんかがトッピングされたのを注文しています。
ヒゲはサケ・イクラの親子丼でしたがまずまずの味で観光化されている場所でも
このくらいの味なので奥地にいったらもっとウマイ物があることが容易に想像できます。
楽しい旅になりそうです、他も旨かったようでみんなサクっと食べていました。
朝メシを食べ終わる頃にはみんなの目にも精気がみなぎってきたのか
フェリーでの死んだ鯖のような目が活タラバガニ?のようなキラキラした目に変化しています。
(朝メシっていいもんです。)
そこらじゅうの店から買っていけコールを浴びながらさっきの駐車場に戻ります。
予想通りというかバイクはヒゲチームしかいません。
(さっきは1台いた)
ナニが30台?とオヤジを見てみますが知らんぷり、、、まーつり銭もまともに計算できない
オヤジなのでそんなもんかと思いました。
ハラも満タンになったところでとりあえずチバ塾長と合流するべく走り出します。
長万部方向にハンドルを向けR5→函館IC→R5→八雲ICと朝早めなので
かったるい一般道もありますがズンズン進みます。
八雲IC→白老IC間では霧のような雨のような空になりますが
本降りにはいいたらずそのまま進もうかとおもいましたが
さすが北海道!高速道路もGSが少ない!!ガス欠になりそうだったので
いったん高速を降り給油です。
(なんとなく燃費が悪いような・・・)
函館から220キロちょっと、でも12時前です。
後ろのシートで居眠りしはじめた子供たちにはちょっと悪い気もしますが
また高速に乗り最近しょんぼりしている夕張まで走ります。
苫小牧西IC→千歳恵庭JCT→夕張IC
なんと夕張ICの出口で3キロの渋滞!!
北海道でも渋滞するもんだと思いつつも前方に白黒パンダがいたので
思うように進めず渋滞にもまれます。
R274に降りた頃にはすっかり昼もすぎ(15:00近く)ハラも減り疲れはじめてきたので
手ごろなドライブインにはいり休憩です。
そこでチバ塾長に連絡をとってみるとあと30分ほど先の道の駅「しむかっぷ」にいるそうです。
ナカナカうまかった塩ラーメンで気合をいれ合流地点に向います。
途中曲がるところを間違え別の道の駅に入ったりしましたが
なんとか道の駅「しむかっぷ」にたどりつき
やっと今回のメンバーが揃いました。
チバ塾長・・・ドゥカティー
タカハシ親子・・・ドゥカティー
アンアン・・・ドゥカティー
サイトウさん・・・ハーレー
S木親子・・・ハーレー
ヒゲ・・・ハーレー(の形をした・・・)
計6台8名で1日目の夜の激戦地、十勝は池田町にある「ワインの国」に向います。
道の駅「しむかっぷ」→トマムIC→池田ICから30分少々

メルヘンチックな名前からは想像しがたいホラーチックな外観ですが
ハイシーズンでもあり予約はいっぱい。タカハシ、S木親子は
これまたセレブなネーミングのロイヤルホテルなんとかというとこに別れます。
19:00本日の宴は屋外でBBQ!オーナー曰く地元の肉や
ほくほくジャガイモ、甘いとうもろこしなんかイロイロ出てきてますが
オーナーの焼きではちょっと追いつかないようで
地元特産の「トカップ」というワインがバンバン消費されます。
この日はアンアンもチームナマハゲを結成して多数の旅人に失笑を買ったりして
大変たのしい宴でした。
ちなみに小瓶で1本500円(200ミリくらい)だったかな?
酒代の清算は宿代に迫りそうなイキオイです!!!
ワインの国の国王は商売上手な国王でした。
(ワインの国HP http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html)
本日走行520キロくらいかな?給油2回、北海道はガソリン高いっす!!
スポンサーサイト